えぶホスってやっぱ本当に面白いな……と思って前編&続編である花のつれしょん&サファリ事情/ヘンピナも通して読んでたんだけど、「ごとうにも先生の”普通の社会”に溶け込むのが難しい人間を描く眼差しが本当に好きすぎる……泣」という気持ちと「過去作になればなるほど倫理的なヤバさでフォローできない描写がありすぎてビビる!!(少なくとも軽率に人に勧められるかというと……そうではない!!!)」という気持ちの両方が同時に襲ってくる!! そのへんの二律背反した気持ちをあえて咀嚼しようとせず、イガイガしたまま飲み下すこともまたごとうにも作品のテーマに通じる部分があるような気もする……(そうかな?)(そうかも。) (ていうかチヅルがメロすぎるのとホラオ&ホラオの友が萌え萌えすぎて……)(センイチが自分自身の語彙でチヅルのこと表現しようとして”妹”で”見た目は男”を経由した後に”アイツぁ男じゃねーが女でもねーのよ”に辿り着くの、なんか本当にめちゃくちゃ好きなんだよな……) #漫画 2025/06/16 Mon
(ていうかチヅルがメロすぎるのとホラオ&ホラオの友が萌え萌えすぎて……)(センイチが自分自身の語彙でチヅルのこと表現しようとして”妹”で”見た目は男”を経由した後に”アイツぁ男じゃねーが女でもねーのよ”に辿り着くの、なんか本当にめちゃくちゃ好きなんだよな……)
#漫画