拍手おへんじ

>初めまして!『腐もNLも使いません同盟』の内容に、とても賛同したく ~

ワーッ賛同のお言葉めちゃくちゃ嬉しいです!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!! 正直同盟ページを作成している時はすごく心細くて後ろ向きな気持ちになっていたので、暖かい言葉が頂けて本当に嬉しいです エヘヘ…… サイトのテイストの違いなどもお気になさらなず……!!!(むしろ取り扱うカップリングが違ってもこういう理念を共有できる事、すごく素敵な事だなと思います!!!) すてきなサイト&管理人さんにご賛同いただけてわたくしもうれしいです、お互いサイト運営頑張っていきましょう……♡♡♡ こちらこそありがとうございました!

東博の国宝展

見てました 一番混雑してる展示物が「地獄草紙」だったので人間ってやっぱりいつの世も地獄に興味があるんだな~~~!という気持ちになったぜ。

噂に聞いていた通りスゲ~混んでてまともに見られない展示物も多々あったんですけど、人が多いぶん野生の美術史マニアみたいな人が会場にいっぱいいて「この展示物はこういうルーツの影響を受けているのでこのあたりのディテールに片鱗が表れている(と言われている)」とか、そういう豆知識会話があっちこっちから棚ぼたで聴きまくれたのは楽しかったです。物知り博士がいっぱいいる空間!!!

いちばん人々の反応が印象に残ったのは挂甲武人のハニワでした。あれっててっきり遮光器土偶と同じくらいのサイズだと思ってたらスゲーデカい(小学生くらいのサイズある)んですね!?あと顔がすごくかわいい…… 会場にいる人達が老若男女問わず「意外と大きいねえ!!……かわいいね~~~!!!」ってニコニコしてるのですごいホンワカした空間になってて良かったです。たしかに今まで写真で見てきた印象よりも顔がポヤ~としていてめちゃくちゃカワイイんだよな……武人という事なので本当はいろいろと物騒な存在なのかもしれませんが……カワイイ……

個人的に一番カッコイイ~と思った展示物は饕餮紋の青銅器です。青銅器ってなんか……全体的にシャープですごくかっこよくて好きなんだよな……単に緑青の色が好きというのもある。

第二展示室になってくると国宝の展示ついでに東博の歴史にまつわる展示がかなり多くなるんですけど、このへんは国立博物館であるが故のナショナリズムを強く感じてちょっとソワソワしちゃった。 実際に現総理にも嫌な利用のされ方しててウワ~~~ってなっちゃったし……

これは完全に自分語りなんですけど、個人的な趣味として近代的な美術品や建築物より古代寄りの遺跡や出土品を見るほうに興味が強くて 自分のそういう趣向って「時代が遠いほうが現代の政治的イデオロギーから距離を取れる気がする」(つまるところ現実逃避!!)みたいな部分も……大きいのかもな……という事を連鎖的に考えてしまうなどしました。もちろん古代には古代のイデオロギーがあったはずだし、現代の自分が考えなくて済む!と思えてしまうのは暴力的な事実誤認でしかないわけですが……

(とかつらつら書いていたけど近年は巨石文化とか縄文文化もナショナリズムに都合よく利用されている流れがかなり来ているっぽい……?イヤッ……)

グッズで売ってた遮光器土偶ぬい欲しかったけど、当日は売り切れてたのでおみやけにしおりとメダルを買いました めちゃくちゃかわいい~~~ ぬいも後日通販の可能性あるっぽい?ので期待しています……

古の同盟を作りました

スゲ~~~古の文化ですが自分が欲しかったし現代に必要な気がしたので作りました!!(トップページにも張りました!!!!)

Don’t Say 腐・NL同盟

もうこういう同盟存在してたらすみません……(むしろ参加するので教えてください!!!)

マジで自分の自分による自分のための意思表示用バナー!!って感じではあるんですけど、この同盟づくりをきっかけに個人サイト文化圏でも「同性愛を腐と言わない」「異性愛を”ノーマル”と言わない」って意思表示する人が増えてくれたらいいな~&気にしてなかった人たちの目に入って考えるきっかけになってくれたらいいな~くらいの軽~いノリです。使用報告などは不要なのでお好きに使ってもらえると嬉しいです!

「腐」「NL」の何がいけないのか……?ていう部分に関してはハッシュタグの中でいっぱい議論されているので、お手数ですがそちらをご覧頂ければと思います(同盟ページ内にも余裕がある時に簡潔にまとめた文章置けたらいいな~とは思っては……いる!)

自分も5年くらい前は普通に腐とか言っちゃってたのでそんなに大きい顔はできないんですけど、よくない表現だよ!って教えてくれた人のおかげで今の自分があるので 同じように「よくなかったな」って気づける人が増える環境づくりに微力ながらも協力していけたらいいな……みたいなかんじです。(あとこういうのってTwitterだとbioに書いておけるけど、個人サイトだとなんとなく同盟として置いておくのがしっくり来る気がして……そういうのもある!!)

日々どんどん差別や悪意が巨大になっていく真っ暗インターネットの中ではありますが、影響力は小さくても少しずつこういう運動を個人サイト文化圏の中でもやっていけたらいいな~て思います よろしくね~

更新履歴 22/12/03

まんが「雪の日」追加しました 旧サイトに置いてたまんがは多分これで全部回収できたかな……?

あとサイトほぼ全体のギャラリープラグインをResponsive Lightbox & Galleryに差し替え終わりました&地味にwebpフォーマット対応するなどしていました 移転当初よりだいぶ表示が軽くなったのではないかと思います!が どうだろうか…… iPad環境での確認をサボっているのでなんか変なとこあったらすみません ヘヘ……

ロボヴェノお絵描きログだけ枚数多すぎるので差し替えが後回しになっちゃってますが(まずローカルでのファイル整理がまったくできてない!!!)このへんもまだ回収できてない画像を追加しながら徐々に差し替えていく予定です!よろしくよろしく……

あとあんま関係ないけどマギーって全レジェンド中でもかなりオシャレに気を使ってるよなという感じがあってそこがスゲ~~~好き!!! マギーもコスメカウンターでリップ買うのかな……プチプラ派かな……

グリーン・ナイト

見ました 楽しみにしてたので映画館で見られてうれし~~~!!

久々に こ……こういう作品に出会うために映画を見てるんだよな~~~~~~~~!!!!!って快感を頭からつま先まで全身に浴びられてめちゃくちゃ良かったです……すごい変な映画だった……(好き)

騎士道物語ベースではあるけど全くヒロイックではなくて、良くも悪くも優柔不断なガウェインがグダグダしてるのをひたすら見てるだけ……!!!っていう感じのカタルシス薄めな作品ではあるんですけど 淡々とした中に静かな感情のうねりや寓話性を読み取りながら、最終的にはスッキリした爽快感が胸に残る感じの作品で……なんか……こういう映画からしか得られない栄養素ってあるよな~と思った。(語彙……)

ストーリー面におけるマスキュリニティの描き方とか、クィアっぽい仄めかしとかも好きだな~と思ったし(というか作品全体を通じてガウェインの映し方がずっとエッチですごかった) 映像もずっと綺麗かつ不穏な構図がいっぱい見られて目のごちそうでした。開始10秒でもう不穏な雰囲気に引き込まれるのにそれが130分続く……ありがたい……

そのわりに突然シュールコントみたいな笑えるやりとりが合間合間に発生したりして、全体に漂う不思議なバランス感含めてヘンテコかつチャーミングな映画だったな~て思います。でも劇伴はもうちょっとポイント絞ってかけてほしかったかも(たまにBGMかかりすぎてゲームみたいだな……って感じるとこあった)

映像美で言うと、序盤の盗賊に縛られたシーンで”カメラが時間を支配してる”というのを直感的に見せてくれるところがマジで映像の魔術……!!!!!て感じで今後ずっと忘れないシーンになるだろうなと思いました。あそこ本当にマジカルですてき…… あと終盤における緑の帯ってへその緒のメタファーなのかな?という事とか……館の女主人の性欲と写真を撮る工程を連動させてくるとこもかなり好き!!!(おれは水面下の性欲を画面の湿度で表してくる映像が大好き!!!!!!!!!)

間違っても万人受けするような作品ではないけど、個人的には一人の人間の成長譚&大人向けのおとぎ話としてメチャメチャ好き!!!な作品でした あと意外と大きめのスクリーンで上映されてるのが驚きだけど嬉しい!!!!!これはA24くんのパワーでしょうか……いつもお世話になっております!!!

拍手おへんじ

>主様のイラストを見て元気もらえました..!主様が描いているものの作品元は殆ど知らないんですけど、1枚1枚に愛がこもっていて~

ヤッタ~ありがとうございます!!ほんとに自由奔放に好きなジャンルあれこれ描いちゃってるのですが、ジャンル外の方にも有り余るラブが伝わっておりますれば嬉しいです&お絵描きモチベーションにもお力添えできたみたいで嬉しいです! お互い愛のこもったイラストいっぱいインターネットの海に流していきましょう(ガッツポーズの絵文字) こちらこそ素敵なお言葉をありがとうございます!!!

サーチサイト・Webリング等

オーヴァンの顔描きた~いと思って書き始めたけど途中からコルベニクの顔描きた~いになっちゃってる これ描き終わるのか?(わからん……) コルベニクのデザイン好きなんですよね……


旧サイトの時はSNS以外の窓口として「よろずりんく」さんに登録させてもらっていましたが、移転後はそこに加えて

  • 「PLAYMANiAX」さん(ゲーム系二次創作サーチサイト)/
  • 「カプ好きWebリング」さん(カップリング二次創作&反差別Webリング)

にも登録させていただきました!ワ~イ

個人サイトやろ~という流れが発生するたびに「SNSに比べると見てもらえない」って意見が出てきて、それ自体は……事実!!!とも思うんですけど、サイト同士の横のつながりが充実していくとまた流れも変わってくるんじゃないかな~という感じがあるので こういうコミュニティの発展はすごく応援したいな~と思います(カプ好きWebリングさんは反差別というところもすごく素敵な点だと思う)。

自分としては個人サイトの「見てもらいにくい」というポイントは利点でもあると思っていて、自分の中の承認欲求と距離を置けたりする所や悪意のある拡散されにくい所、よりパーソナルな空間として自分が何かを好きな気持ちと落ち着いて向き合える所とかは個人サイトのいいところだな~と思うんですよね……SNS疲れしつつある現代人としても息抜きになるというか……

ただ自分の母語じゃない言語圏のファンコミュニティと交流するのは絶対SNSのほうが便利!!!なので、なんかうまい感じに使い分けていければな~て思います。あと取り扱いジャンルとかカップリングの紹介ページはもうちょっとちゃんと作りたい!!そのうちやります……

.hackの絵をまとめました

pixivに置いてあったやつの内容ほぼそのままですがウォーッとまとめました(HDD漁ってるとまだまだ過去絵が出てくるので気が向いたらサルベージしたやつが増えていくと思います……)

久々に見直すと自分の描くオーヴァンの顔すげえ好きだな~!?なったのでまた機会を見て描きたいですね ハセヲさんはたまに描くけどオーヴァンぜんぜん描いてない気がするな……左腕描くのが大変で……つい……

あとギャラリープラグインをFooGalleryからResponsive Lightbox & Galleryに変えてみました こっちのほうがサムネが綺麗で良い気がする!! レイアウト考え直さないといけない部分いっぱい出てきますが随時他のページもこれに変更していきたいな~て思います

サイト移転もろもろ

ハァハァハァ 一応WordPress上のサイト構築なんとなく終わった気がする!!!

コンテンツの移動はなんかいろいろ半端ですが(というかちょっとした落書きとか回収しきれない&数が多すぎてわやくちゃになっとる!!!!)ひとまず今後はこっちで動かしていければと思います~&拍手のお返事もこちらでやっていく予定です コンゴトモヨロシク……

↓旧サイトもサーバーの契約切れるまでは残しておくので御用の方はどうぞ~

http://tsuyomenogenkaku.o0o0.jp/ )

Stories Untold

ワクチンの副反応で寝込んでる間にやりました すげ~面白かった!!

一日二日あればサクッとクリアできる短さなんですけど、ホラーとしての内容が絶妙に厭~な感じですごく好き プレイヤーに「あ、そういう事……?」と思わせるタイミングと手法がめちゃくちゃ上手くてラブですね……

SILENT HILL : townfallの発表経由でこのゲームに興味を持ったんですが、確かに節々にサイレントヒルの影響を感じてウオーッ(好き)となったし、SCPとかLocal58っぽいウェブ上のホラー文脈もかなり入っててすげ~ワクワクしました。フェイクドキュメンタリーQとかが好きな人にも結構刺さるのではないかと思う……!

同スタジオの「Observation」も面白そうなのでそのうち遊びたいです。townfallもたのしみだな~