ナメレス撃破

ハァハァハァハァ なんとか6月中に夜の王(通常版)全部倒した!!!!!!!!!

ッシャオラーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!(勝利の咆哮)

NIGHTREIGN、最初に夜の王戦の固有エリアを見た時は大変失礼ながら「ボ……ボス戦まで結構省エネな背景してる……!!!(ラダーン祭りすぎる!!)」って若干ネガティブな印象を受けてしまったんですけど、各ボスによってフィールドの色合いや配置された固有のオブジェクト、戦闘のフェーズ進行に伴う演出の差でしっかりと個性が描き出されていて全然飽きる事がなくて、新しいボスと戦えば戦うほど初見の”省エネ感”が良い方向に上書きされていくのが今までにあまり感じた事のない感覚で面白かったです。

カリゴとリブラ、「背景から巨大な目がこちらを見つめている」というシチュエーションは同じなのにリブラの「属性:狂気」がこれでもかと伝わってくる眼差し、嫌すぎる(大好き)。

フルゴールとかグラディウスの背景は普通にかっこよくて好き(もともとアルター高原の「旗の幽霊たち」みたいなオブジェクトがうっとりする見た目で大好きだったので……)マリス戦の水中にいるような錯覚を呼び起こす演出も印象的でした。

そしてこの背景演出の集大成をナメレスで見せてくれるのがめちゃくちゃ格好良くて……良かったな……。NIGHTREIGN、時オカに対するムジュラみたいな、「可能な限りリソースを節約しながらアイディア勝負で勝つ」タイプの作品としてめちゃくちゃ良く出来ている気がしました。あとどのボスも専用BGMが最高(どれも好きだけど一番好きなのはカリゴかも)。

とりあえず追跡者の個別エンドを見るところまで頑張ったら次は鉄の目か復讐者のジャーナルを埋めたいな~~~ でもSOTETも黄金カバの所で止まってるので進めたい……そもそも6月中にほぼサボり散らかしてしまった原稿とちゃんと向き合いたい……!!!(セリフやコマ割りのこまごまとした部分を修正しているうちに”これ本当に面白いのか?”モードになってきてしまって悪い癖が発現している……!!!!!)

なんか……原稿……縦書きの時のクセでコマ割りをつい詰め詰めにしすぎてしまって、横書きレイアウト特有のテンポがあまり出せてない気がしておりちょっと迷走しはじめてしまったよな……。セリフはかなり固まったので思い切ってコマ割りを最初から切りなおしたほうが早いかもしれない!!!そういうこともある。

これは6月が終わっても毎日がPrideであれ……🏳️‍🌈🏳️‍⚧️という気持ちで描いた絵 クィア当事者たちにとっては365日毎日がPrideだよ~!というのもあるけど、7月は障害者プライド月間 / DisabilityPrideMonthなので実際にまだまだPrideMonthは続くのだ……🌈

ELDEN RING NIGHTREIGN、やっています

思った以上にハマッてしまってる!!!!!!!!!!(APEXもELDEN RINGも好きだったから、それは……そう!!!!!!!!)

最初はソウルシリーズでオンラインマルチが主体ってそんなに興味ないかな~……?って思ってたんですけど、プレイヤーキャラクター同士の関係性がしっかり描かれてる!っていうのが気になってキャラ萌え目的でプレイしはじめたら普通にめちゃくちゃ楽しくなってきてしまった。フロムゲーってフロムゲーでしか得られない栄養素があるので一度気持ちがノッてくると麻薬のように効いてくる。最後までクリアできるかどうかはともかく。

というか守護者さんが萌え萌えバードすぎます!!!!(黎明スキンがエロすぎてずっとこれ着せてる……)

後ろ姿もかわいすぎる!!!!!性格も生真面目学級委員長タイプで……好きだ……隠者や無頼漢との絡みも味わい深くてすごくいい。パンの焼ける香りに釣られて庭に出てくる守護者、萌え萌えすぎる。

外見の特徴や群れる猛禽類っていう事でハリスホークがモチーフなのかな~って思っているんですけど 「群れにとっての”異物”はためらいなく排除できる(できてしまう)」ってちょっとギョッとするような部分もそういう生態を下敷きにしているのかな……って感じがしてかなり好きです。召使人形さんがちょっと動揺してるのを見て、ヒトにはヒトの・翼の騎士には翼の騎士の倫理観があって、それらは時にちょっとズレている時もあるんだろうな……みたいな印象を受けた。このへんはわりと個人的な解釈ではありますが……。

(個人的に異種族交流には相互理解が不可能でちぐはぐなままの部分が残されているほうが、好きだから……。)(これはフェチ的な部分もあるけど現実のコミュニケーションのちぐはぐさもなるべく肯定される世界であってほしいから、という祈りも若干含んでいる)

そのへんの諸々も含めて、追憶の選択肢は貰える遺物が壊れてるほうがお話としての収まりも良くて好きかな~という感じです。フレーバー程度の違いだけど……たかがフレーバー されどフレーバー

召使人形さんもずっとかわいいね……ヒロインかも……。

というかナイトレイン、重ため装備のキャラがめちゃくちゃ暗黒騎士(追跡者)/ナイト(守護者)/戦士(無頼漢)って感じだし一部のボスギミックもめちゃくちゃFF14の影響を感じてちょっとウケてしまう!!! そのうちコラボとかしたりして……ヒカセンの性癖をバチバチの乳首ピアスで狂わせに来るリブラ、見たいだろ。見たいです。おれはリブラとグノスターのことはかなりエッチな目で見ています。