10月の進捗&装丁あれこれ

なんか……いろいろ……紆余曲折しつつも進んでいます とりあえず表紙は入稿した!!!!

(なんか今見るとロルバーンのノートみたいなデザインになっちゃったな…)

中央のロゴに箔押し、人物のアウトラインには特色金トナー、用紙もちょっとキラキラ系のやつにマットPP……という感じでいろんなキラキラ感で奥行があるような表紙にできたらいいな~と思ってます。あと遊び紙にミランダのピンクを入れる予定。

金トナー使うのが初めてだったので印刷所のサービスで試し刷りしてもらったんですけど、最初に使おうと思ってた用紙(サガンGA)だと凹凸の存在感が強すぎて金トナーの印象が薄れぎみになるな……って事が解ったので、これはほんとに試し刷りしてもらってよかったな~と思いました。

わたくしの写真が下手すぎるのであまり伝わっていないかもしれない……(全体が凸凹するぶん逆にのっぺりした黄土色っぽい印象に見えちゃうな~という感じだった)。上にかけるPPの種類でもこのへんの印象は変わってくるのかもしれないです。

あと、用紙そのものがキラキラしてる場合だとオンデマンド印刷特有の不透明さがうまくハマって「明度の高い場所だけキラキラ感が残る」状態になるのが結構おもしろくて、今回やりたい表現にも近いかも……!と思ったので今回の最終的な用紙は新シェルリンNのプレーンにしてみました。特レーブル輝き/ゴールドも悪くなかったんだけど、表紙の用紙にするにはもうちょっと厚みが欲しいかも……。

シェルリンに印刷された状態はまだ見てないので、自分でも仕上がりを見るのが今からドキドキです。たのしみ~。

というわけで本全体の仕様は表紙&裏表紙込みで56P/1000円を予定してます!!! 11月頭にはサンプル上げられるようにしたい……ウオオーッッッ がんばります


そして原稿に必死になりすぎてこっちが放置状態になっているのでどの絵をサイトに載せていてどれを載せてなかったのかわからなくなりつつある……(アホ) 

最近のお絵描き

こういう状況になってくるとブログ部分縮小しててがろぐだけの運用にしても良いのでは……?!という気もしてくるけど、エルデンDLCの感想とか孤独のグルメ映画の感想とか長文を書いておきたい事もまだまだあるのだった。無事に脱稿できたらこのへんの感想真面目に描きたいです……