ハァハァハァ とりあえず一冊分終わったので漫画のページをまとめました!!!
■ハツコイハミカンノカオリ / First love is in the scent of tangerines

本を出した当時はトンチキで滑稽な雰囲気のタイトルにしてたつもりだったけど、英語にするとなんか……かなりロマンチックな文面になってて自分でちょっと驚いてしまった。こういう二面性がロボヴェノの本質かもしれない(そうか?)
追加したぶんのエピソードだけ抜き出すとこういうかんじです。「雪の日」・「待ち合わせ」・「文学」の日本語版は前から公開してたので英訳だけ追加しました。
「カブトムシゼリー」とかはどう訳していいのか解らなくてスイカに置き換えたりしちゃったけど、”insect jelly cup”とか”beetle jelly cup”って言うのかな……(今調べた)。自分が翻訳モノ読む時もこういう違いを見つけてニヤニヤするのが好きだから、自分で訳すほうになるのは結構楽しかったです。80%くらい機械翻訳頼りなので不自然な部分もいっぱいあると思うけど、楽しんでもらえたら……うれしい!!!(余裕ができたらホワイトデーの話とちびロボの本もそのうち英訳したい……)