拍手おへんじ

>手術お疲れ様でした。ゆっくり休まれてください。

ありがとうございます!まだまだ肉体的にも生活環境的にも本調子からは程遠いので、のんびりリハビリしつつ復帰していければと思います~ 早く流動食から抜け出したい……(あと一か月は汁しか飲めない!!!)

手術終わった&退院しました

無事手術終わって退院しました イェ~イ 顎の骨を切ったので今後もまだまだ流動食生活だったりして大変ですが一区切りしてうれしいです!! 手術の事まとめたりするかはわからないのですがのんびりまたお絵描きとかしたいぜ……

入院してまいります

以前からちょこちょこ触れておりましたが顎の手術で10日ほど入院してまいります!(準備に追われてて日記とか絵とか描いてる余裕がなかった)

今までの人生で入院するのも手術するのも全身麻酔するのも始めてなのでドキドキですね……あと顔の形が変わるのも体験したことないので術後にどんな気持ちになるのかも不安半分ワクワク半分です! 同じ手術受けた人達の話を聞く限りでは術後3日間は殺してくれ~ってなるほど辛いらしいので、どんな苦しみが待ってるのかも楽しみです 経験に興味があるので……(???)

エブリシング(略)も公開始まりましたがコロナ禍で入院前の外出禁止期間が設定されてるので見に行けないんですよね これが一番つらいまである……!! 退院後にもまだ上映してくれてるといいな~


Pride flag by Microsoft on @figma
https://www.figma.com/community/file/1158808367098375909

このMicrosoft主導のオープンソースなプライドフラッグ、かっこいいな~と思った。大きい企業がこういう事やってくれてるのメチャメチャステキだ!!! Figma上だと個々のフラッグが何を表しているのかも見れてかなり良いです 自分もまだ知らなかったアイデンティティとそのフラッグを知る事ができてありがたし……Unlabeledな人達のためのフラッグは初めて見たのですが、柔らかい色合いですごく良いな~。全部乗せすぎてダサいって声もあるみたいだけど自分はこの目がチカチカする感じ含めてかなり好き(派手なものが、好きだから……)

もともとXBOXのプライド仕様コントローラーが同じようにデザインされてるのを見て超良いな!!と思ってたんですよね……「取りこぼされる人がいないような世界になってほしい」という願いが感じられてメチャクチャすてきだな~と感じていたのですが、こういう取り組みが同時にされていたと思うとなるほど納得

デッカ企業がこういう姿勢を全面に打ち出してくれるのってほんとに心強いしうれしいな~!と思います。海外ストアだとグッズもいろいろ出ているみたいでカワイイぜ……HaloしばらくやってないけどUNSCのプライドグッズ超良いな~ 欲しい……